YZF-R1 まった〜りらいだぁ KSR110 ブログ

ばいく乗るのも走るのも大好き‼︎

最近メンテナンスにも目覚めて
工具収集も始めました!

愛機
YZF-R1(13’)
KSR110

出先での写真や美味しいお店など

発見してUPしていきます‼︎

ブログ初心者なのでお手柔らかに( ´ ▽ ` )ノ

KSR110 ブレーキキャリパーオーバーホール

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ

今日からブログを始めたいと思います。

よろしくお願いします♫


今日はKSR110の

キャリパーオーバーホールに挑戦しました(=´∀`)人(´∀`=)



はい

基本的には自己満足です!




★今回バラしてわかったこと


ピストンに若干の傷がみられ

シール類も固着まではいきませんが

動きが渋くピストンプライヤーでは

ビクともしませんでした。


シール類を交換し

ピストンをピカールで研磨

さらに各部グリスアップ


今回グリスアップは

ピストンへ耐熱シリコングリースを

可動部へはラバーグリースを使用しました。


高価ですが信頼のワコーズを

好んで使っています♫

独身の特権ですね(=´∀`)人(´∀`=)






今回挑戦して僕がつまずいたことなど

これからやってみようと考えている方へ参考になれば幸いです♫


まず交換部品です


シール類は1つ400円位


シール以外には

ピストン1つ2500円位


バンジョーワッシャー4つ200円位(クラッシュワッシャー)



★ここから作業編


●ピストンを予め出しておく(抜いてしまう)

ピストンプライヤーを購入したのですが

今回はビクともせずエアーツールを使い

押し出しました。

車体についている状態で油圧で押し出しておくとピストンプライヤーで取り外せると思います。


●マスターシリンダーのビス固着

これはブレーキフルードの影響で

錆びやすく固着しやすい部分のようです。

僕も今回正直かなり困りました←


しかしなめてしまう前に

ショックドライバーを購入し

ねじ滑り止め剤を併用し対処しました。


安いのであまり期待していなかった

ねじ滑り止め剤ですがこれが本当に効いてました‼︎



●エア抜きのコツ

エア抜きのコツはマスターシリンダーの中の

どこにエアがいるかをイメージします。


エアは上に溜まるのでハンドルをうまく

左右に切りながらゆっくりや素早くを織り交ぜてやるといいと思います。




正直やる気があれば誰でもできると思います。

僕も初めはブレーキをいじるのは怖かったですがやりがいがありました


中古でカウルも色あせ

チェーンも錆びた状態で

購入しました。


でも手を加えるたびに

愛着が増していきます♫




初ブログで写真もなく

見づらい記事なのにもかかわらず

最後まで目を通してくださりありがとうございましたペコリ


次はチェーン交換に挑戦する予定です

乞うご期待( ´ ▽ ` )ノ


ちなみこれ余談ですが,,,

書いてる途中に消えてしまい

書くの3回目だったりします笑